Posted at 2017.05.31 Category : 想い出
そうか、少年マンガ雑誌の発行部数が減っているのか・・。
まあムリもないわな、他に楽しい事がいっぱいあるもんなあ。
ボクが少年だった頃はマンガ雑誌を読む事くらいしか楽しみなかったから、
毎週の発売日を今か今かと首を長くして待っていた。
特に『少年マガジン』はその頃のヒーロー的な存在だった。
『巨人の星』と『明日のジョー』ね。
毎回ワクワクして読んだね。

みんなで回し読みしてあ〜だこ〜だと言い合ったりね。
・・今ボクは、マンガ読まなくなったけど、
最近はどんなんが流行っているんだろね?
んでも、部数が減ってるってコトは、
それだけ素晴しい作品が少なくなってるってコトも言えるのかな??
いや待て!最近の子供たちは単純熱血感動モノに、
そんなに簡単になびかないのかもしれないね。
そ〜ゆ〜モノをちょっと冷静に判断する目を持っているのかも!
当時大リーグボールで少年たちの心を夢一杯にさせた、
巨人の星の感動は、もう古いのかね・・。
今の子たちからしたら、
『だいたい大リーグボールなんてありえないじゃん』ってかね。
まあムリもないわな、他に楽しい事がいっぱいあるもんなあ。
ボクが少年だった頃はマンガ雑誌を読む事くらいしか楽しみなかったから、
毎週の発売日を今か今かと首を長くして待っていた。
特に『少年マガジン』はその頃のヒーロー的な存在だった。
『巨人の星』と『明日のジョー』ね。
毎回ワクワクして読んだね。

みんなで回し読みしてあ〜だこ〜だと言い合ったりね。
・・今ボクは、マンガ読まなくなったけど、
最近はどんなんが流行っているんだろね?
んでも、部数が減ってるってコトは、
それだけ素晴しい作品が少なくなってるってコトも言えるのかな??
いや待て!最近の子供たちは単純熱血感動モノに、
そんなに簡単になびかないのかもしれないね。
そ〜ゆ〜モノをちょっと冷静に判断する目を持っているのかも!
当時大リーグボールで少年たちの心を夢一杯にさせた、
巨人の星の感動は、もう古いのかね・・。
今の子たちからしたら、
『だいたい大リーグボールなんてありえないじゃん』ってかね。
スポンサーサイト