Posted at 2013.01.11 Category : 日常
ご近所の話。ウチの両隣のお宅が、
最近、時を同じくして、
玄関の階段に手すりを付ける工事をされた。
ココに引っ越して来てからもうかれこれ20年ほど経つから、
お隣さんは、7、80代になられたんだなあ・・。
月日の経つのは早いモノだと思いながら、
ボクもいずれそんな心配をしなきゃいけない時期がくるんだなあと、
ちょっと寂しい気持ちになりました。
我が家の玄関は2階にある。
ソコまでの階段に手すりは付いている。けど、
介護用のモノではなく、あくまでデザイン重視の細いステンレス。
この細い手すりを伝って上っていくのは大変そうだ。
そして、階段も2階までだから長い。大変だ。
最悪這って上っていくか??それはカッコ悪いし、
通りすがりの人に見つけられたら通報されそうだ!
そ〜か階段があるからいけないのか・・壊すか・・。
いっそ1階に玄関を作り直すか!!
・・・イカンイカンコストがかかりすぎるわ!
年取ったら玄関から入るのは諦めよう・・・。
なんかエベレストのように立ちはだかる玄関になるんだろうなあ。
・・・冗談はともかく来るべき時のために、
チョット真剣に考えておかないとなあ・・・。
最近、時を同じくして、
玄関の階段に手すりを付ける工事をされた。
ココに引っ越して来てからもうかれこれ20年ほど経つから、
お隣さんは、7、80代になられたんだなあ・・。
月日の経つのは早いモノだと思いながら、
ボクもいずれそんな心配をしなきゃいけない時期がくるんだなあと、
ちょっと寂しい気持ちになりました。
我が家の玄関は2階にある。
ソコまでの階段に手すりは付いている。けど、
介護用のモノではなく、あくまでデザイン重視の細いステンレス。
この細い手すりを伝って上っていくのは大変そうだ。
そして、階段も2階までだから長い。大変だ。
最悪這って上っていくか??それはカッコ悪いし、
通りすがりの人に見つけられたら通報されそうだ!
そ〜か階段があるからいけないのか・・壊すか・・。
いっそ1階に玄関を作り直すか!!
・・・イカンイカンコストがかかりすぎるわ!
年取ったら玄関から入るのは諦めよう・・・。
なんかエベレストのように立ちはだかる玄関になるんだろうなあ。
・・・冗談はともかく来るべき時のために、
チョット真剣に考えておかないとなあ・・・。
スポンサーサイト
Comment